2023年9月14日2023年9月19日スキンケアの基礎知識

【管理栄養士に学ぶ】脂肪燃焼とカルニチンについて

寒くなると活動量も減り、気になってしまうのが体重の増加です。

数ある悩みの中でトップにあがるダイエット問題。

 

太ってしまうのは体質の問題もありますが、摂取カロリーが消費カロリーを上回ってしまう為。

 

今回はそんな脂肪を燃焼するのに役立つ成分「カルニチン」についてご紹介します。

 

 

カルニチンはアミノ酸の一種で、体内のエネルギー代謝に欠かせない栄養素です。

 

20 歳をピークに体内量は減ってしまうため、年齢を重ねるごとにサプリメントなどで補いたい成分です。

 

では、ダイエットにはどのようにカルニチンが働くのでしょうか。

 

 

ダイエットとカルニチンの関係性

体内の脂肪酸をミトコンドリアというエネルギー工場に運ぶことによってエネルギーを作り出します。

このミトコンドリアに運びこむ際にカルニチンがないと運び込むことができません。

 

カルニチンを摂ることで、エネルギー産生が高まり脂肪を効率よく燃やすことができます

 

逆にカルニチンが不足しているとせっかく燃焼するはずだった脂肪は、また体脂肪に逆戻りしていまいます。

 

摂取しているだけで痩せるというイメージかもしれませんが、

歩く、走るなどの有酸素運動を取り入れた方が効果的に脂肪を燃やすことができます

 

 

カルニチンの摂取不足の原因は?

カルニチンを豊富に含む食材として、羊肉や赤身の肉がありますが、食べ物だけで十分に補うのは難しいのが現状です。
カルニチンが体内で不足する原因は摂取不足も挙げられますが、高脂肪食ではカルニチンの必要量が増えてしまうこと、腸内環境が乱れていると吸収率が悪くなってしまうことなども影響しますので、身体全体のバランスにも目を向けて下さい。

 

 

補足ですが、カルニチンはミトコンドリアの機能を高めるのでアンチエイジングが高まるという面でも注目を集めています。

今食べている物が未来の自分を作ります。

私たちの身体は食べ物からできていることを常に意識しましょう。

 

 

 

この記事を書いた人

飯田 真莉 先生

管理栄養士/ サプリメントアドバイザー

株式会社ユー・ディー

 クリニックやエステサロンのスタッフ様向けに栄養の勉強会などを実施。

 

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

◇プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/

 

◇インスタグラム
https://www.instagram.com/skincarekyokai/

 

◇公式LINEアカウント
(ニキビについて学べる動画プレゼント中!)
https://lin.ee/f1H1f7N

 

◇無料メルマガ
https://goo.gl/XDoaBd