2018年8月22日2024年3月11日大学教授に学ぶ正しい化粧品の知識
美容&スキンケア情報「注目の美容成分 『美白剤としての「ニコチンアミド(ビタミンB3)」』」
今日は、注目の美容成分 『美白剤としての「ニコチンアミド(ビタミンB3)」』について記載いたします。
ニコチンアミドは、ナイアシンアミド、ビタミンB3と呼ばれることもあります。
ニコチンアミドの特徴
ビタミンB群の一種で、人体のエネルギー代謝における酸化還元反応に用いられる補酵素の原料であり、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD)となり補酵素として生体では機能しています。
皮膚や粘膜を正常に保つ作用や、血流をよくする作用があります。
欠乏すると「ペラグラ(皮膚炎、胃腸障害、神経障害など)」の症状が起こることが知られています。
ニコチンアミドの効果
ニコチンアミドの効果としては、血管拡張作用や中性脂肪低下作用、胃腸障害緩和、育毛効果・細胞賦活効果があります。
したがって、ニコチンアミドは、肉体疲労時の滋養強壮・栄養補給ドリンク剤、にきび、肌荒れ、美白のケアを主目的としたビタミンB・C主薬製剤(医薬品)などに幅広く配合されています。
▶関連記事:ニキビや角質バリア強化にも効果がある美白有効成分 『リン酸L-アスコルビルマグネシウム』
ニコチンアミドには、メラニン色素の排泄を促進する作用もあります。
メラニン色素は、メラノサイトのメラノソームと呼ばれる小器官で作られます。
そしてメラノソームで作られたメラニン色素はメラノサイトの樹枝状突起の先端まで運ばれ、表皮角化細胞がその先端を貪食して取り込みます。
表皮細胞に取り込んだメラノソームはライソゾームに取り込まれ、消化されるか、あるいは消化されないまま大きなメラノソーム複合体になります。
大きなメラノソーム複合体はシミとして認識されるようになります。
ニコチンアミドは、メラノソームに包まれたメラニン色素が表皮細胞に引き渡されることを抑制する働きがあります。
つまり、表皮の基底層で作られたメラニン色素が表皮角化細胞に移行するのを防ぐのです。
そのため、ニコチンアミドは、チロシナーゼを阻害することなしにシミに効果のある美白成分なのです。
こういったメカニズムの美白成分は安全性が高いので、ニコチンアミドは、薬用美白化粧品に広く用いてられています。
ニコチンアミドの副作用
サプリメントや栄養ドリンクにも配合されていることも人気の理由です。
ただ稀ではありますが、血管拡張作用があるため、ほてりや皮膚が赤くなるといった副作用が出ることがあります。
重症化することはありません。
シミが気になっている方は、積極的にニコチンアミドとアルブチンを配合した薬用美白化粧品を使用して、シミ・そばかすのない美透肌を取り戻すことができます。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
◇プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
▶https://skincare.or.jp/adviser/
◇インスタグラム
▶https://www.instagram.com/skincarekyokai/
◇公式LINEアカウント
(ニキビについて学べる動画プレゼント中!)
▶https://lin.ee/f1H1f7N
◇無料メルマガ
▶https://goo.gl/XDoaBd