2023年6月7日2023年6月7日皮膚科医に学ぶ正しいスキンケア
多くの女性が願う美白肌。それをさまたげる様々な原因とは②
前回に引き続き、皮膚科医濱野先生に
『美白戦略』について教えていただきます。
前回の記事はコチラ
女性の肌トラブルの定番、お顔の赤みの原因
メラニン以外、色むらに関わる大きなものに顔の赤み、血管拡張があります。
赤みが増した上にメラニンがあると余計濃く見えることがあります。
成人女性の場合、ほとんどのかたが赤みを伴う肌です。
その原因の多くは乾燥肌です。
(一部の方に脂性肌が原因のこともあります。)
乾燥肌は炎症の一つ、当然血管拡張を少なからず伴います。
そのケアをするだけで、色むらが解消することもよくあります。
また小児期から赤ら顔があるかたは、レーザーやIPL などの治療が有効となります。
肌の明るさを左右する皮膚凹凸
そして肌の色むらの要因のもう一つに皮膚凹凸があります。
それはしわ、毛穴、大きなものでいえば骨格です。
人間の眼には少しでも肌に段差があると暗く見えてしまいます。
しわ治療一つでも実は、しわだけでなく、顔全体の肌の明るさも改善しているのです。
さて、いかがでしょうか?
美白を考えた時に、そのアプローチにも様々な部位があることがわかったと思います。
もちろん、これ以外にもあります。
一番重要なのは、美白をしたいと考えた時に何が原因でそう思うのか?
その原因をまず考え、把握することで、より具体的なケアが行えるのです。
もちろん自分ではわからない時、
専門家に相談することは一番良い方法と思いますので、
お肌に何かしらお悩みをお持ちの方は、美容皮膚科などを利用してみてはいかがでしょうか?
(引用:日本スキンケア協会会報誌 manabi.vol8)
記事
濱野 英明(はまの ひであき)先生
テティス横濱美容皮膚科 院長
日本皮膚科学会 皮膚科専門医
一般社団法人日本スキンケア協会 顧問
ヒアルロン酸・ボトックス注入認定指導医
川崎市立川崎病院、慶應義塾大学病院皮膚科、稲城市立病院皮膚科、済生会横浜市南部病院皮膚科での勤務を経て、横浜の桜木町駅前に医療とエステを融合させた「テティス横濱美容皮膚科」を開設。日本皮膚科学会、日本美容皮膚科学会、日本東洋医学会、日本レーザー医学会等に加盟し、最新の確かな情報を基に、安全で効果の高い美容医療を提供している。また、ミス・ユニバースやミススプラインターナショナルのビューティーキャンプ講師や審査員も務める。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
◇プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/
◇インスタグラム
https://www.instagram.com/skincarekyokai/
◇公式LINEアカウント
(ニキビについて学べる動画プレゼント中!)
https://lin.ee/f1H1f7N
◇無料メルマガ
https://goo.gl/XDoaBd