2020年10月8日2020年10月8日スキンケアの基礎知識,美容コラム

洗顔後のスキンケア(化粧水、美容液、乳液・クリームの使い方)

 

今回は、洗顔後の化粧水、美容液、乳液・クリームの使い方についてお伝えしていきます。

 

 

化粧水の使い方

1.

手のひらに適量をとり、両手に馴染ませる。

清潔な手で行うこと。

 

 

2.

手のひらを顔全体に当て、

化粧水を馴染ませる。

パチパチと肌をたたくのは、

赤ら顔やシミの原因になるのでNG

 

 

3.

乾燥しやすい部分 (目じり、類)は

手指で押さえるように、

数回繰り返し馴染ませる

 

 

 

 

美容液の使い方

1.

手のひらに適量をとる。高価だからといって、

少ない量で行うのは効果減になるので×

 

 

2.

顔全体に手のひらでやさしく馴染ませる。

 

 

3.

気になる部分 (とくに目元)は指で押さえるように、

丁寧に馴染ませる。浸透させようと、

強くこするのは肌にダメージを与えるのでNG。

 

 

※エゾーンなど皮脂分泌の多い部分は、

皮脂がつまってニキビの原因になるので、

油分の与えすぎに注意。とくに脂性肌の人は注意が必要

 

 

 

 

乳液·クリームの使い方

1.

手のひらに適量をとる

 

2.

顔全体にやさしく馴染ませる。

乙浸透させようと、強くこするのは

肌にダメージを与えるので×

 

 

※皮脂分泌の多い部分(Tゾーン)にたっぷり使用すると

皮脂がつまりニキビの原因になるので注意

 

 

※目元やロ元など、乾燥しやすい場所には、

油分の補給効果の高いクリームを追加で使用してもOK

今回は、洗顔後の化粧水、美容液、乳液・クリームの使い方についてお伝えしていきます。

 

 

是非、スキンケアの方法(化粧水、美容液、乳液・クリーム)について
ご覧いただき、ご自身のケアに役立てていただければと思います。

 

 


著者

小野 浩二(おの こうじ)先生

エステティックコンテスト全国大会1位

一般社団法人日本スキンケア協会 代表理事

日本ダイエット健康協会 理事

日本エステティック業協会(AEA)認定講師

大手エステティックサロンにて、技術、売上げ、カウンセリング入会率No.1になった経験を持ち本店店長を歴任。わずか2年でエリアマネージャーとなる。その後、大学院に進学しダイエットや生活習慣病などの研究を行い、修士号を取得。2008年エステティックコンテスト全国大会で「優勝」。フェイシャル、ボディのテクニックが評価され日本一のエステティシャンとなり、メディア等で「エステ王子」として話題となる。現在はサロンでの現場経験を活かし、人材教育に力を入れる。また、医師、大学教授、厚生労働省研究班とともに研究事業にも積極的に取り組んでおり「正しいスキンケア」や「正しいエステ」の普及を行っている。テレビ出演多数。著書.DVD25冊出版

 

 

 

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/

JSA 無料メルマガ
http://goo.gl/XDoaBd

JSA instagram
https://www.instagram.com/skincarekyokai/

JSA Facebookページ
https://www.facebook.com/skincare.kyok

公式Lineアカウント
@868oxuux