美容コラム
-
単価が上がらないサロン、売上が上がらないサロンの特徴【10選】
2025.2.17
今回は単価が上がらないだけではなく、売上が上がらないサロンにも当てはまる話です。 私はこれまで、さまざまなサロンを見てきました。 「素敵だな」「オシャレで可愛いな」「こんなサロンに通ってみたい!」と思うようなサロンもあれば、「このサロンではお客様が喜ばないのでは?」「これでは売上も単価も上がらないのでは?」と感じるサロンもありました。 今回は、…
-
“つい買ってしまう”心理とは? 購買意欲を高めるマーケティングテクニック
2025.2.12
あなたは、「つい買ってしまった!」という経験はありませんか? 例えば、スーパーに行ったときやショッピングモールで洋服を見ているとき、予定になかった商品をついついカゴに入れてしまうことがありますよね。 なぜ、私たちは「つい買ってしまう」のでしょうか? 実は、これには心理学的な要因が大きく関係しています。 今回は、人々が無意識のう…
-
知っているけどできていない好印象を与える4つの基本
2025.2.4
知っているけれど聞けない、好印象を与える4つのポイントの基本中の基本をご紹介します。 実はこの基本ができていない方が結構多いくいらっしゃいます。 良い印象を与えることができれば、コミュニケーションが円滑になり、自分の信頼も得られるようになり、売上に直結します。 今回はその4つのポイントをご紹介していきます。 &nb…
-
常連客を作れないエステサロンの共通点とは
2025.2.3
エステサロンを経営していると、「どうすれば常連のお客様が増えるのか?」という悩みを持つことがあるでしょう。 リピーターが多いサロンとそうでないサロンには、明確な違いがあります。 その鍵となるのは、「お客様のことをどれだけ深く理解できているか」 という点です。 新規のお客様に対しては、通常カウンセリングを行い、悩みや希望、…
-
エステサロンで「検討します」と言われる心理と解決策
2025.1.29
エステサロンでのカウンセリングやクロージングにおいて、「検討します」と言われる場面は多いのではないでしょうか? 一見すると「前向きに考えている」という印象を受けるかもしれませんが、その裏にはお客様の心理的な壁が隠れています。 この壁を理解し、適切に対応することで、成約率を向上させることができます。 なぜお…
-
リピーターを作るために今日からやるべき5つのこと
2025.1.22
リピーターを作るための方法ややり方にはさまざまなものがあります。 まず、事実を上手に伝えることや、知識をたくさん磨くことも重要です。 また、リピートする仕組みを作るというアプローチもあります。 しかし、今回お伝えする5つのポイントは、そういったものではありません。 とにかく今日からすぐに実践でき…
-
新規客に物販を提案するタイミングと方法 ~成功のカギは信頼と事前準備~
2025.1.16
新規のお客様に物販を提案するタイミングは、サロンの売上やお客様満足度を向上させる重要なポイントです。 しかし、多くのサロンオーナーやエステティシャンが「新規のお客様にどうやって物販を提案したら良いのかわからない」という悩みを抱えているのではないでしょうか。 本コラムでは、新規客に物販を提案する際の基本的な考え方と実践的な方法について詳しく解説しま…
-
【お客様を幸せにするサロン作り】2つの欲求を満たすことがリピート率向上のカギ
2025.1.8
エステサロンの成功に欠かせない要素の一つが「リピート率」です。 そして、そのカギを握るのが「お客様を幸せな気持ちにする」ことだと言われています。 お客様がサロンを訪れる理由は施術だけではありません。 今回は、お客様を幸せにし、リピート率を向上させるために必要な接客やサロンづくりについて詳しく解説します。  …
-
1月は売上アップの絶好のチャンス!成功のための企画と実践方法
2025.1.6
あけましておめでとうございます。 本年も皆様にお役立ていただけるようなスキンケア情報やカウンセリングテクニックをご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、1月は1年の始まりであり、ビジネスにおいても非常に重要な月です。 特にエステサロンにとって、この月は売上を…
-
単価が低いエステティシャンがやりがち!NGなクロージングトークとは
2024.12.26
エステサロンや美容サロンの運営において、多くのオーナーやスタッフが直面する課題の一つが「単価の向上」です。 新規のお客様が多く訪れても、契約単価が低いために収益が伸び悩むケースは少なくありません。 本コラムでは、実際の事例を基に、なぜ単価が上がらないのか、そしてその解決策について考えていきます。 よくある…