美容コラム
-
感じの良い態度・感じの悪い態度とは?
2022.4.13
販売は愛されなければはじまらない みなさんが買い物に行った時、店員さんの態度に好感を持ったことや、逆に嫌な感じを持ったことはありませんか? どんなに気になった商品があっても、店員さんの態度次第では購入する気持ちも薄れてしまう場合があります。 では、感じが良いと思われる態度とはどんなものなのでしょうか。 良くない態度も合わせてご紹介します。 &…
-
サロンで使えるカウンセリングテクニック 【トークを磨く前に最低限必要なもの】
2022.4.7
接客業をする上で、マストになってくるのが「セールストーク」ですが、このセールストークを行うにあたって、必ず覚えておきたい基本の知識があります。 今回はその基本の部分をご紹介します。 ◎商品の価格 この商品はいくらなのか、また他社商品と比べて安いのか高いのか。 それがなぜ安いのか、またはなぜ高いのか。 …
-
練習次第で人見知りは克服できる?初対面で緊張を解く方法とは
2022.4.5
自分は人見知りだと思っていますか? 実は、人見知りは克服できるんです。 人見知りまでいかなくても、初対面の人と話すのは苦手という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は「人見知り」や「恥ずかしい」といった気持ちを克服するポイントを紹介します。 極度の人見知りという人もいますが、元々消極的な人というのは実際にたくさんいます。 接客する上…
-
【距離を縮める絶妙な接し方】相槌が相手に与える効果とは
2022.3.27
誰かと会話をする際、みなさんはどのように話を聞いていますか? 恐らくみなさん無意識のうちに会話の中で相槌を打っていると思いますが、相槌を打つことが会話にどんな効果を与えるかご存知でしょうか。 今回はそんな「相槌」の重要性についてご紹介致します。 相槌はどんな効果を発揮するのか 人に自分の悩みを相談すると…
-
知らない人にはクレームが言いやすい?
2022.3.14
こんにちは。 今回は接客時にためになる人間の心理についてご紹介します。 知らない人に対する厳しさ 突然ですが、満員電車に乗っている時、足を踏まれたり、物をぐしゃぐしゃにされて、あなたの持っていた鞄や荷物が散らばったとき、相手の人は「すいません。」と一言だけ残してスタスタどこかに行ってしまったらどうでしょうか。 あなたはその…
-
人は第一印象で90%程度判断する⁉見た目の重要性とは
2022.3.9
人は第一印象で90%程度判断する⁉見た目の重要性とは 人は第一印象で、90%程度判断するといわれます。 しかも6~7秒で決まるといわれています。 特に接客業をする人にとっては第一印象が非常に重要です。 第一印象を変えるには 300 時間かかるともいわれます。 ●外見はお客様の心をつかむ第一歩 外見のポイントになるのは、服装、髪型、化粧、靴などで…
-
会話に困らないための役立つ話題8選
2022.3.7
こんにちは! お客様さまや相手の方と話をする時に、話題に困った経験はありませんか? お客様や相手の方がたくさん質問をしてきてくれれば良いですが、自分から話をしてこない方ももちろんいらっしゃいます。 今回はそんな時に役立つ会話の話題を8つご紹介いたします。 お客様との会話に役立つ8…