美容コラム
-
ほほのたるみはなぜ現れる?予防のための正しいケアや治療法も解説
2024.6.25
年齢を重ねてくると、ほほのたるみが現れやすくなり、表情や雰囲気が変わってくることもあります。 「最近、急に老けて見えるようになった」と感じる方は、ほほのたるみを改善することで若々しさを取り戻せるかもしれません。 そこで本記事では、ほほのたるみが現れる原因を解説するとともに、それらに対する予防法やケア、有効な治療法などを中心に詳しくご紹介し…
-
亜鉛不足は肌荒れ・抜け毛・代謝の促進に大きく影響する
2024.1.31
美の栄養素、今回のキーワードは「亜鉛」です。 亜鉛を意識して摂取している方はどのくらいいるでしょうか。 国民健康栄養調査の結果からも男女ともに亜鉛は不足しています。 亜鉛はたんぱく質やDNA 合成、正常な味覚維持に欠かせない栄養素ですが、美を追求する上でとても重要な栄養素です。 …
-
【管理栄養士に学ぶ】食物酵素 について
2023.10.30
私たちの体内では様々な酵素が働いています。 しかしながらその大切な酵素が30 代をピークに減少していることをご存知でしょうか。 その為、年齢を重ねるごとに食べ物から摂取することが重要になります。 【酵素の体内での働き】 体内のあらゆるところで酵素は活躍しています。 酵素を摂取することで新陳代謝が高まり、ダイエット効果や肌の再生が早まり美…
-
【管理栄養士に学ぶ】脂肪燃焼とカルニチンについて
2023.9.14
寒くなると活動量も減り、気になってしまうのが体重の増加です。 数ある悩みの中でトップにあがるダイエット問題。 太ってしまうのは体質の問題もありますが、摂取カロリーが消費カロリーを上回ってしまう為。 今回はそんな脂肪を燃焼するのに役立つ成分「カルニチン」についてご紹介します。 カルニチンはアミノ酸…
-
【皮膚科医に学ぶ】意識してみてよう “ビタミンB群”②
2023.7.27
前回に引き続き 今回も皮膚科医 濱野先生から学ぶ“ビタミンB群”についてご紹介いたします。 (前回の記事はコチラ) ビタミンB 群は、水溶性ビタミンのうち B1、B2、B3(ナイアシン)、 B5(パントテン酸)、 B6、B7( ビオチン)、 B9 ( 葉酸)、 B12 の総称です。 …
-
シミやくすみ、たるみに効果的な『ケミカルピーリング』ってなに?
2023.4.14
ケミカルピーリングとは、 主にグリコール酸、サリチル酸、トリクロロ酢酸などの 薬剤などにより皮膚の角質を剥がし、新しい皮膚の再生を促す行為です。 また角質細胞層の接着を弱めたり、軟化させたりすることもできます。 コラーゲンの生成を促したり、 皮膚のターンオーバーを促進させたりするので、 シワやくすみを解消し、たるみ、毛穴の詰まり、ニキビ予防も期待できます…
-
【スキンケアQ&A】違うメーカーの化粧品を一緒に使っても大丈夫?
2023.3.15
Q:化粧品は違うメーカーのものをと一緒に使っても大丈夫ですか? A:基本的には違うメーカー、ブランドの化粧品と一緒に使用しても安全性に特に問題はない 化粧品は、薬機法に基づき製造されていますので、 基本的には違うメーカー、ブランドの化粧品と 一緒に使用しても安全性に特に問題はないといえます。 しかし、そのメーカーがうたっている肌に対する効果などは 同じブ…
-
【スキンケアに関するQ&A】昨年使った日焼け止めの残りは使用しても大丈夫?
2023.3.13
Q:昨年使った日焼け止めやスキンケア化粧品が残っています。 引き続き使用しても大丈夫でしょうか? A:開封した状態でも、ふたをしっかりと閉めていれば、1年程度は保存可能な商品が多い ⇒多くの化粧品は、使用中に雑菌が入っても腐らないように、安全性を考慮して防腐剤を配合しています。 未開封の状態であれば、1~3年(メーカーによる)は使用できるといわれています…
-
洗顔は水の種類で変わる?洗顔には軟水がむいている?
2023.3.3
洗顔時の『水』についてご紹介します。 硬度の高い水は、 石けんの泡立ちが悪く、乾燥感が強くなるので、 軟水で洗うのが良いとされています。 また、冷たい水は泡立ちも悪く、汚れ落ちもあまり良くありません。 水道水の塩素の弊害は毛髪に対しては明らかになっています。 肌への影響ははっきりしていないも…
-
洗顔時にこんなことしていませんか?【NG行為4選】
2023.2.17
洗顔時にやってしまいがちなNG行為4選をご紹介します。 ①ゴシゴシ擦りすぎる →力の入れすぎは、角質層を傷つける原因になるので、力をかけずに優しく洗いましょう。 ②洗顔料の泡立てが少ない →泡立てが少ないと、肌への摩擦の原因になります。 洗顔料は泡立てネットなどを使ってしっかりと泡立てましょう。 ③すすぎ不足 →洗顔料がしっかり…