美容コラム
-
スキンケアの一つ洗顔は、やさしくする
2020.10.5
スキンケアの一つ洗顔は、やさしくする 今回は、スキンケアの一つ洗顔は、やさしくするについてお伝えしていきます。 男性の肌は皮脂分泌が多いことは、前回の通りです。 そして皮脂は、汚れを吸着します。 つまり、男性の肌は汚れているということ。 肌の汚れをしっかりと洗顔で落とすことが、 スキンケアのスタートとなります…
-
男性のスキンケアの第一歩は、「偏見」と「知識のなさ」の解消
2020.10.3
男性のスキンケアの第一歩は、「偏見」と「知識のなさ」の解消 今回は、男性のスキンケアの第一歩は、「偏見」と「知識のなさ」の解消についてお伝えしていきます。 男性には、男性独特の肌の傾向や特徴があります。 かんたんに特徴をまとめると、 ・皮脂分泌が多い ・角質が厚くなりやすい ・肌の水分量が少ない  …
-
ボディの美肌ケア_かかとの角質ケア
2020.9.12
ボディの美肌ケア_かかとの角質ケア 今回は、ボディの美肌ケア_かかとの角質ケアについてお伝えしていきます。 特に冬になると気になるのがかかとです。 かかとのガサガサは、厚くなった角質が原因で、 放っておくとひび割れにもなってしまいます。 かかとはもともと皮脂腺が少ないため、 乾燥しがちになり、刺激が多く加わる…
-
ボディの美肌ケア_背中のニキビ
2020.9.11
ボディの美肌ケア_背中のニキビ 今回は、ボディの美肌ケア_背中のニキビについてお伝えしていきます。 スキンケアは顔だけ、という女性も少なくありません。 実はボディもしっかりとケアしないと美肌を保っことはできません。 ボディの部位別のお悩みケアをご紹介していきます。 〇背中のニキビケア 背中は身体の中でも皮脂腺が多く存在する部…
-
紫外線対策の落とし穴について
2020.9.10
紫外線対策の落とし穴について 今回は、紫外線対策の落とし穴についてお伝えしていきます。 一年のうちで紫外線が強い時期は5月~8月です。 逆に紫外線が少ないのは12月~2月です。 時間帯でみると、10時~13時の間が最も強くなります。 そして肌に影響を与える紫外線は2種類存在し…
-
肌タイプ別の化粧品成分について
2020.9.9
肌タイプ別の化粧品成分について 今回は、肌タイプ別化粧品成分についてお伝えしていきます。 お肌には乾燥肌、脂性肌などいろいろなタイプがあります。 そのタイプに合わせて化粧品を選び、使用することが大切です。 お肌に合っていない化粧品を使用すると、肌トラブルを招くことがあります。 …
-
男性が行う肌を痛めつけるスキンケア
2020.9.4
男性が行う肌を痛めつけるスキンケア 今回は、『男性が行う肌を痛めつけるスキンケア』についてお伝えしていきます。 たとえば、 1日の仕事が終わり顔がベタベタ・・・ では、その時どのような洗顔をされていますか?? 次のチェック項目を確認してみてください! 〇洗顔には、3,4分かける 〇洗顔料は、ほとんど泡立てない 〇ゴシゴシと強めに洗っている。 …
-
季節別のスキンケア方法_秋編
2020.9.3
季節別のスキンケア方法_秋編 今回は、『季節別のスキンケア方法_秋編』についてお伝えしていきます。 秋は比較的お肌にとってはよい季節といわれます。 紫外線の量も徐々に少なくなり、肌トラブルも減ってくる時期です。 だからといってスキンケアの手を抜いてはいけません。 紫外線対策はもちろん、肌を清潔に保つために、 しっかりと丁寧に…
-
トラブルになりやすい季節の変わり目_秋編
2020.9.2
トラブルになりやすい季節の変わり目_秋編 今回は、『トラブルになりやすい季節の変わり目_秋編』についてお伝えしていきます。 秋口は肌トラブルはあまり多くはありませんが、 抜け毛が増えるという方が結構いらっしゃいます。 夏は日焼けを予防するために、 顔には日焼け止めをしっかり塗りますが、 頭皮の紫外線対策をする…
-
美肌食材_ファイトケミカルを多く含む食材
2020.8.19
美肌食材_ファイトケミカルを多く含む食材 今回は、『美肌食材_ファイトケミカルを多く含む食材』についてお伝えしていきます。 老化の原因のひとつに、 活性酸素の過剰発生が挙げられています。 ストレス、 過度の疲労、紫外線、喫煙などが、 大きな原因となっています。 過過剰発生した活…