美容コラム

  • 毎朝のスキンケア(洗顔方法)

    毎朝のスキンケア(洗顔方法)   今回は、毎朝のスキンケア(洗顔方法)についてお伝えしていきます。     朝は時間のない方が多いと思います。 しかし、時間がないからと言って洗顔をゴシゴシと雑に行わないようしていただきたいです。 肌の摩擦は乾燥をもたらすためです。     それから、朝は美容液をしっかりと使うことをお勧めします。 …

  • ダイエットと食事(栄養)について

    ダイエットと食事(栄養)について   今回は、ダイエットと食事(栄養)についてお伝えしていきます。     6月に入ってきますと夏に向けて、ダイエットが本格的に気になる頃です。 実は、夏のダイエットはしっかりと行わなければ、結構危険なのです。     なぜなら、夏の特徴として、     気温、湿度が高く、汗…

  • 睡眠と肥満の関係

    睡眠と肥満の関係 今回は、睡眠と肥満の関係についてお伝えしていきます。   睡眠と肥満について下記のようなデータがあります。 コロンビア大学の研究発表です。     約1万8000人を対象にした実験では 平均睡眠時間が4時間以下の人は, 望ましいとされている平均睡眠時間7時間の人に比べて 73%も肥満になる確率が高く,    …

  • 水分補給と美肌の関係

    水分補給と美肌の関係   今回は、水分補給と美肌についてお伝えしていきます。     正しく水分摂取することで、お肌にいい影響を与えます。 この水分摂取の重要性についてお話していきます。     水分をたっぷりと含んだイキイキとした細胞とサラサラの血液は、美肌をつくる条件でもあります。     関連記事:美…

  • 目の下のクマ

    目の下のクマ   今回は、目の下のクマについてお伝えしていきます。     目の下のクマにはいくつか種類がありますが、今回は睡眠不足などが影響する 「青クマ」についてお伝えします。     クマの原因には3種類あり、血行不良によるクマ、 色素沈着によるクマ、くぼみや凹みなどによるクマです。 それぞれクマの色から青クマ、茶クマ、黒…

  • 花嫁のスキンケア_自宅でできるスキンケア

    花嫁のスキンケア_自宅でできるスキンケア   前回は、花嫁のボディケアとして二の腕、デコルテのケアをお伝えいたしました。 https://www.skincare.or.jp/wp/beauty-column/wedding_01/ 今回は、お顔のケアについてお伝えいたします。     例えば、ニキビやシミなどでお悩みの場合は1~3ヶ月前から行います。 特…

  • 花嫁のスキンケア_自宅でできるボディケア

    花嫁のスキンケア_自宅でできるボディケア   今回は、花嫁のスキンケア_自宅でできるボディケアについてお伝えしていきます。     6月といえば、ジューンブライドになります。 結婚式前にお肌を集中ケアして、最高の結婚式にしようと誰もが思っているでしょう。     では、花嫁さんは結婚式前に 自宅ではどんなスキンケアをしているのでし…

  • 夏に向けてのダイエット

    夏に向けてのダイエット   今回は、夏に向けてのダイエットについてお伝えしていきます。     この時期は夏に向けて、運動をしてダイエットをしようという人は多いです。 ですが、この時期から気温が高くなり運動中の熱中症になる方も意外に多いのです。     熱中症は体温の異常な上昇、循環不全、水分、塩分の異常などが関係すると言われており…

  • かさつき・脂っぽい肌(混合肌)対策のスキンケア

    かさつき・脂っぽい肌(混合肌)対策のスキンケア   今回は、混合肌対策のスキンケアについてお伝えしていきます。     混合肌とは・・・ 部分的にカサついたり脂っぽかったりする肌のことで、 日本人の女性に多い肌タイプです。     皮脂腺が活発な部分(主にTゾーン)の皮脂分泌が多くなり、 この部分の肌にはてかりが生じ、キメが不揃…

  • 印象をよくする目元のマッサージ

    印象をよくする目元のマッサージ   今回は、印象をよくする目元のマッサージについてお伝えしていきます。     目が疲れていたり、むくんでいたり、たるみがあると人に対する印象があまりよくありません。 そんな、お悩みを少し解決する方法です。       簡単!!疲れ目&たるみケア   1.こめかみをぐるぐる回…