美容コラム

  • 美容&スキンケア情報「皮膚・真皮層について②」

    皮膚・真皮層について② 今日は、皮膚・真皮層について続きを記載させていただきます。 前回のお話の通り、真皮層にはコラーゲン、エラスチンなどの線維が主ですが、 その周りにある基質も重要な役割を担っています。 基質は、線維や細胞の隙間を埋めるように存在し、その成分は糖蛋白やプロテオグリカンが主な成分です。 糖蛋白は分子量が15万~20万で、水分保持やコラーゲン、エラスチンなどの線維成分の安定化を担っ…

  • 真皮層の役割とは?美肌を支える「土台」の秘密

    皮膚は、3つの層から成り立っています。   表面から表皮、真皮、皮下組織と区別され、皮膚の付属器官と呼ばれる毛髪、爪、脂腺、汗腺などの特殊な構造と働きを持っている部位があります。   今回は、その中の真皮層について記載いたします。   真皮層とは 真皮層は表皮下層にあるコラーゲン線維のある層です。   ここには線…

  • 美容&スキンケア情報「皮膚・表皮層について➂」

    皮膚・表皮層について➂ 今日は、引き続き表皮層について記載いたします。 表皮層と言えば、メラニン色素が存在する部位です。 メラニン色素は表紙細胞内にありますが、その産生部位は基底層にあるメラノサイト(色素産生細胞)です。 メラノサイト内で産生されたメラニンは周囲の表皮細胞に渡されます。 メラニンはしみで有名ですが、肌の色でもあります。 つまり、日々メラノサイトが頑張って色素を作り続ける傾向が強…

  • 美容&スキンケア情報「皮膚・表皮層について②」

    皮膚・表皮層について② 今日は、前回に引き続き皮膚・表皮層について記載いたします。 表皮層の中でもその働きについて最も重要なのが、皆さんもお悩み『乾燥』に対するものです。 乾燥肌とはいわゆる水分保持能力が下がった肌のことです。乾燥肌のケアは、水分を肌に入れてあげる事だけではありません。 その水分を肌の中に蓄えることの能力が重要なのです。 その能力は表皮構造がしっかりしていて、ターンオーバーもスム…

  • 美容&スキンケア情報「皮膚・表皮層について①」

    皮膚・表皮層について 今日は、皮膚・表皮層について記載いたします。 人間の最外層構造物である表皮層は平均0.2mmの厚さです。その95%は表皮角化細胞で占められます。 この表皮角化細胞は表皮最下層の基底細胞層で日々分裂し、成熟するに伴い上方へ移行していきます。 これが皆さんの知っている『ターンオーバー』です。 正常は28日というのも聞いたことがあるでしょう。 上記の通り、表皮角化細胞の底辺は基…

  • 美容&スキンケア情報「皮膚アレルギーについて」

    皮膚アレルギーについて 今日は、皮膚アレルギーについて記載させていただきます。 皮膚は、免疫・アレルギー反応が起こる代表的な部位です。 一般的にアレルギーは、Coombs&GellによるⅠ~Ⅳの4分類が用いられます。 身近なものとして、Ⅰ型とⅣ型があげられます。 まずはⅠ型アレルギー。これは皮膚内の肥満細胞が主となって起こるアレルギーです。 蕁麻疹や鼻炎、重症例ではアナフィラキシー状態がありま…

  • 美容&スキンケア情報「ほくろとしみの大きな違い」

    ほくろとしみの大きな違い 今日は、ほくろとしみの大きな違いについて記載いたします。 「ほくろ」と「しみ」の違いがわかりますか? 多少でも膨らみがあれば、ほくろかな?となるのですが、茶色で平坦なものとなると鑑別が難しいものもあります。 ちなみにほくろは通常のしみ取りレーザーでは、色は取れることはあっても、その本体はとれません。   本体・・・!?そうです、ほくろの本体は色ではありま…

  • 美容&スキンケア情報「皮膚内でのヒアルロン酸」

    皮膚内でのヒアルロン酸 今日は、皮膚内でのヒアルロン酸について記載いたします。 冬などの季節になれば、乾燥がきになります。そして、『ヒアルロン酸』含有の化粧品が売れる季節でもあります。 ヒアルロン酸は『保湿』で有名な成分の一つで、生体内では皮膚、関節液、血管、血清、脳、 軟骨、臍帯などのあらゆる臓器や結合組織にあります。特に皮膚には多く存在しています。 皮膚におけるヒアルロン酸の機能は、その高…

  • 美容&スキンケア情報「ADM知ってますか?」

    ADM知ってますか? 今日は、ADMというシミについて記載させていただきます。   ADMは真皮メラノサイトーシスという主に両頬に現れる青~灰褐色の色素斑です。 どのようなシミか気になる方は当協会顧問:濱野先生の病院HP(http://www.thetis-y.com/practice/worry/adm/)を参照してください。   ADMは左右対称性にあることも多いこ…

  • 美容&スキンケア情報「光治療について」

    光治療について 今日は、光治療について記載いたします。 しみ治療と言えばレーザーです。経過がはやいのですが、絆創膏が必要であったりと不便な施術でもあります。 そして、そのレーザーよりも人気が高いのは光治療になります。 レーザーと同じ光エネルギーをマイルドに照射する方法です。 ちなみに光治療で有名なフォトフェイシャル、商標として登録している1社の製品のみ使用可能なワードです。 よって、その他のメ…