2022年3月24日2024年3月27日大学教授に学ぶ正しい化粧品の知識

コラーゲン合成作用のある抗シワ成分 「クズ根エキス」

マメ科クズ(Pueraria lobate (Willd.) Ohwi) の根は、生薬「葛根」の基原として日本薬局方に規定され、葛根湯などの漢方製剤に使用されています。

 

日本薬局方の葛根にはイソフラボン配糖体であるプエラリン(puerarin)が2 %以上含まれ、その他にダイズイン(daidzin)、ダイズインのアグリコンであるダイゼイン(daidzein)が含まれています。

 

葛根と同属の多年生つる植物であるプエラリア(学名:Pueraria mirifica)には、フィトエストロゲン (イソフラボン類) が他のマメ科植物より多く含有しています。

 

 

 

また、皮膚の老化が早く進行する更年期女性の皮膚にエストロゲンを塗布した時、皮膚の老化が抑制される現象が現われるのを観察した研究があります(1)。

 

即ち、約6か月間エストロゲンを塗布した時、皮膚の弾力が目立って増加し、皺の深さが60%以上減少したが、これはエストロゲンにより皮膚コラーゲン繊維の数が増加することに起因すると報告されています※1。

 

また、ダイゼインは真皮のコラーゲンの大部分を占めるⅠ型コラーゲン合成促進による抗老化作用が認められ、低濃度で高いコラーゲン合成促進作用が示されています。

 

 

図 ブエラリン_ダイズイン

 

 

※1・ (1). Schmidt JB, Binder M, Demschik G, Bieglmayer C, Reiner A. Treatment of skin aging with topical estrogens. Int J Dermatol. 1996, 35(9): 669〜674.

 

 

 

この記事を書いた人

前田 憲寿 先生

前田 憲寿 先生

*医学博士

*東京工科大学 応用生物学部 教授

*日本スキンケア協会 顧問

*特許庁 機能性皮膚化粧料調査委員会 委員長

九州大学大学院薬学研究科、東北大学大学院医学研究科を経て、資生堂ライフサイエンス研究センター皮膚科学研究所にて主任研究員を務める。2007年に東京工科大学バイオニクス学部教授、バイオ・情報メディア研究科教授に就任。2008年より、同大学応用生物学部、バイオ・情報メディア研究科教授に就任。専門分野は、香粧品科学、皮膚科学、分子細胞生物学、生化学、薬理学など。テレビなどのメディア出演も多数。

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
◇プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
▶https://skincare.or.jp/adviser/

 

◇インスタグラム
▶https://www.instagram.com/skincarekyokai/

 

◇公式LINEアカウント
(ニキビについて学べる動画プレゼント中!)
▶https://lin.ee/f1H1f7N

 

◇無料メルマガ
▶https://goo.gl/XDoaBd