2019年7月22日2019年7月22日お肌のセルフエステ,美容コラム
美容&スキンケア情報「胸郭と呼吸運動」
美容&スキンケア情報「胸郭と呼吸運動」
今回のコラムは、
胸郭と呼吸運動についてお話します。
胸郭とは12個の胸椎と12 対の肋骨、
1 個の胸骨からなり、かご状を形としています。
胸郭の役割としてはひとつは心臓や肺などの内臓器の保護
もう1つは筋肉と連動して呼吸運動を行うことです。
無意識で行っている呼吸もこれら胸郭の働きによるもので、
特に肋骨の動きは呼吸には不可欠です。
肋骨は上方、下方、浮遊肋の3つの部位に分けられ、
それぞれに特徴的な動きをしている。
上方肋骨は上下に動き、これをポンプハンドル運動といいます。
同様に中間の肋骨はバケツハンドル運動を、
下方の二対の浮遊肋骨はキャリパーのように動きます。
呼吸には2つの方法があり横隔膜や腹横筋の働きと
共に行う腹式呼吸と肋骨の隙間にある肋間筋の働きと
共に行う胸式呼吸があります。
胸式呼吸では息を吸う(吸気)ときは膨らみ、
息をはく(呼気)ともとに戻ります。
縮こまった姿勢やデスクワークなどの背中を丸めた姿勢
を長時間行うと関節が固まってしまい
肋骨の動き低下させてしまいます。
肋骨の動きが低下すると浅い呼吸となってしまい代謝が悪くなり、
内臓へ負担をかけてしまうこととなります。
そのような姿勢では背中を張らせてしまい、
胸の筋肉や肋間筋を縮めてしまう状況となっています。
“呼吸運動”を意識的に行うことによって
姿勢に関与する胸郭部のストレッチが重要となります。
- まずは両手を横に開き
(片方は手のひら上に、もう片方は手の甲を上に)、
あお向けに寝て、意識的に呼気の際に
胸を膨らませるように大きく吸い込みます。
- そこから細く長く息を吐いていきます。
これを10 回繰り返します。
- またあお向けの姿勢のまま片方の手を
頭の上(寝ながら挙手の姿勢)に上げて、
同じように大きく吸い込みます。
- そこから細く長く息を吐いていきます。
- これを10 回繰り返します。
挙手した側の肋骨のストレッチとなり左右別々にストレッチをかけるコトができます。
まった側にバックを持つ方はストレッチされる左右差を強く感じるかもしれません。
是非、取り組んでみてください。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/
JSA 無料メルマガ
http://goo.gl/XDoaBd
JSA Facebookページ
https://www.facebook.com/skincare.kyokai