美容コラム
-
みずみずしいうるおいのある素肌【角層の水】①
2023.5.30
大学教授に教わる みずみずしいうるおいのある素肌【角層の水】① をご紹介します。 皮膚の最外層には、角質細胞が 15 ~ 20 層に積み重なった厚さ 20 μ m 程度の角層があります。 角層は皮膚を乾燥などから守るバリア機能を担っています。 角層の柔軟性は、その水分量によって変わり、10…
-
美容とアンチエイジングと密接な関係がある『自律神経』について②
2023.5.29
前回に引き続き、皮膚科医に学ぶ 【美容とアンチエイジングと密接な関係がある『自律神経』について】 をご紹介します。 生活習慣の改善こそが、アンチエイジングの近道 自律神経のバランスが崩れる典型的な生活スタイルに睡眠不足があります。 睡眠不足は一般的に副交感神経の働きが下がり、 交感神経が優位になると言われています。 その状態では、末梢の血管は細くなり、つまり血の巡りが悪く…
-
美容とアンチエイジングと密接な関係がある『自律神経』について①
2023.5.26
今回と次回の2回に亘り、皮膚科医に学ぶ 【美容とアンチエイジングと密接な関係がある『自律神経』について】 をご紹介します。 脳と同じくらい重要な働きをしている自律神経 皆さんは『自律神経』というと何を連想しますか? 健康、美容に関するキーワードとして昔からよく耳にすると思います。 では、具体的に何か? 自律神経は循環、呼吸、消化、発汗、体温…
-
日焼けによる炎症を鎮める作用のある「トルメンチラエキス」
2023.5.23
トルメンチラ(英名: Tormentil、学名: Potentilla tormentilla Schrk )はバラ科植物で、ヨーロッパ、西アジア、シベリア、まれに地中海に分布し、酸性の湿度、特にヒースの生い茂った荒野、沼沢地に生える多年草です。 薬用に根茎(トルメンチラ根)が用いられます。 根茎には、カテコールタンニン、トルメントール、トルメン…
-
紫外線吸収剤と反射材の違いとは?
2023.5.19
紫外線カット剤には、紫外線を吸収して変化させる 『吸収剤』と微粉の酸化物が紫外線を反射する『反射剤』があります。 紫外線吸収剤は白いクリーム状の商品に使用されます。 ムラになりにくい半面、皮脂や汗を吸収するので、 乾燥肌の人には不向きな点があります。 また、特有のにおいがあります。 紫外線反射剤は、酸化チタンや酸化亜鉛、 またその微粒子化した粉を使用し…
-
肌にハリ感を与えるβ-グルカン
2023.5.17
赤ちゃんの肌は、とても肌理(キメ)細やかで弾力があります。 赤ちゃんみたいに肌理細やかでピンと張った弾力のある肌は、もう取り戻せないのでしょうか? 肌理とは皮膚の表面の細かい模様、すなわち、 毛穴を中心に縦横・放射状に走るくぼみの部分の皮溝と、 それによって囲まれた盛り上がった部分の皮丘からできる皮紋です。 皮丘と皮溝や表皮基底層の形状によって作られています。 &nbs…
-
肌荒れ防止効果をもつフラーレン
2023.5.16
フラーレンは、ダイヤモンドと同じ 炭素の同素体(同一元素だけで構成される分子)で、球状の分子です。 1985年にフラーレンを発見し、その構造を推定した クロトー博士とカール博士とスモーリー博士は、 その功績でノーベル賞を受賞しました。 フラーレンには、水に全く溶けないものの、 生体に有害なフリーラジカル・活性酸素を 分子レベルで消去吸収…
-
鼻の角質に悩む方必見!角栓ができる理由と正しいケア・NGのケアを解説
2023.5.15
皮脂が多く分泌される場所に現れる角栓は、ブツブツとした見た目で肌の印象を大きく損ねてしまいます。 特に鼻はもっとも角栓ができやすい場所であり、いわゆる「イチゴ鼻」に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 そもそも、なぜ角栓はできるのか、正しい角栓のケア方法や、やってはいけないことなどを詳しく解説します。 &nb…
-
美容皮膚科から見るスキンケア
2023.5.12
美容皮膚科というと馴染みがあまりない、イメージは整形?というかたもいらっしゃると思うので、簡単にご説明いたします。 その名のとおり美容皮膚科とは美容に特化した皮膚科、 つまり医療という立場からお肌の美容的な悩み、 症状を改善、治療していく専門科です。 決して整形するというものではなく、ターゲットは皮膚、お肌です。 …
-
食べ物が肌荒れの原因に?食生活や生活習慣で気をつけるポイントを解説
2023.5.11
毎日スキンケアをしているのに、肌荒れが改善されず悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 肌荒れにはさまざまな原因が考えられますが、一向に改善されない場合には普段からの食生活や生活習慣が影響している可能性もあります。 本記事では、肌荒れを改善するために気をつけたい食生活や生活習慣のポイントを詳しく解説します。 &…