美容コラム
-
今日からできるエステサロンのインスタグラム集客3つのポイント
2025.3.10
今やエステサロンの集客において、**インスタグラム(Instagram)**は欠かせないツールのひとつです。 この記事をご覧いただいている方の多くも、すでにインスタグラムを活用されているのではないでしょうか。 しかし、「インスタを頑張って更新しているのに、思ったように集客につながらない…」と感じている方も少なくないはずです。 …
-
痩せやすい身体を作るには生活の活動量を上げることがカギ
2025.3.6
痩せるためには運動が必要と思っている方も多いでしょう。 なぜ運動かというと、運動によって消費カロリーが増えるからです。 痩せるためには消費カロリーが摂取カロリーよりも多くなればいいわけですので、その方法を考えてみましょう。 NEAT(non-exercise activity thermogenesi…
-
納得度が格段に上がる4つのヒアリング
2025.3.5
新規でご来店されるお客様は、ほぼすべての方が何かしらのお悩みを抱えていらっしゃいます。 カウンセリングを通して、そのお悩みの原因を明確にし、適切なアプローチを提案することができれば、お客様の納得度は飛躍的に向上します。 では、どのようにカウンセリングを進めると良いのでしょうか? 重要なのは、お悩みの原因を「深掘りする」ことです。 …
-
リピーター作りに欠かせない2つの褒めるポイントをご紹介
2025.3.4
エステサロンや美容サロンの成功には、リピーターの獲得が欠かせません。 一度施術を受けたお客様が「また来たい!」と思うかどうかは、技術だけでなく、接客やコミュニケーションが大きく影響します。 その中でも、特に効果的なのが「褒める」というテクニックです。 人は誰しも褒められると嬉しいもの。 しかし、ただ褒めればいいというわけではあ…
-
美肌・美白へ導いてくれる救世主「グルタチオン」について
2025.2.28
美の栄養素、なんだかわかりますか? 今回のキーワードは「グルタチオン」です。 グルタチオンの肌への効果 グルタチオンは、グルタミン酸、システイン、グリシンという3 つのアミノ酸が連なったペプチド(化合物)で美容分野では注目が高い成分です。 特筆すべきは肌への効果。 紫外線や加齢による影響で過剰生成…
-
小顔マッサージローラーは本当に効果があるの?種類や使用時の注意点を解説
2025.2.25
小顔ローラーは、顔のむくみやたるみ、シワなどの改善を目指してセルフケアに取り入れられる美容グッズです。 製品によって形状やローラー部分のデザイン、さらには使用される素材などが異なり、目的や部位に合わせた多様なラインナップが展開されています。 日々のスキンケアの一環として使用することで、肌へのメリットがある一方、過度な刺激や力の入れすぎは、色素沈着…
-
エステティシャンになるには資格が必要?短期で取れる資格を紹介!
2025.2.21
未経験からエステティシャンを目指すには、基礎知識の学習、資格取得、実務経験が重要です。 資格は最短1日で取得可能なものもあり、スキル向上や就職に有利。 現場で経験を積みながらキャリアを磨き、将来的な独立も目指せます。 今回は未経験からエステティシャンを目指す方のために、エステティシャンになる方…
-
小顔マッサージのやり方は?注意点やマッサージ以外の小顔になる方法を紹介
2025.2.20
すっきりとした小顔を目指すなら、セルフで簡単にできる小顔マッサージを取り入れてみましょう。 今回は、口元のたるみ解消におすすめの小顔マッサージや、輪郭をすっきりさせる小顔エクササイズ、小顔マッサージに役立つグッズをご紹介します。 また、小顔を目指すために日常生活で気を付けることやツボ押しのポイントもご紹介します。 &nb…
-
エステティシャンに向いている人とは?未経験・資格がなくても挑戦できる?
2025.2.19
エステティシャンに向いてる人 未経験からエステティシャンになろうと考えている方の中には、自分にエステティシャンの適性があるのかどうか不安に思う方もいるでしょう。 適性がないからといってプロのエステティシャンになれないわけではありませんが、向いていると判断された人の方がより長く続けやすいでしょう。 第一に、エステティシ…
-
お客様に“愛され続けるため”に絶対に必要な2つのこと!
2025.2.18
エステサロンを経営する上で最も重要なことは、「お客様に愛され続けること」です。 これは単に新規のお客様を獲得し、一時的に通っていただくことではなく、何年も継続して通っていただける関係を築くことを意味します。 今回は、お客様に長く愛されるサロンになるために必要な要素を詳しく解説します。 お客様に結果を出すことが基本 エステサ…