2018年9月3日2018年9月3日皮膚科医に学ぶ正しいスキンケア

美容&スキンケア情報「ヒトプラセンタについて ①」

ヒトプラセンタについて ①

今日は、ヒトプラセンタについて①を記載します。

プラセンタ、古くは西洋のヒポクラテスが治療に使用、
美容においてはクレオパトラやマリーアントワネットが愛用していたというのは有名な話です。
現代においてもそれは変わらず、市販品でも馬、羊など動物性のものから植物性プラセンタというものもみうけられます。

そもそもプラセンタ=胎盤ですが、なぜ美容に根付いたか、
どのような効果があるのかということは何回かに分けてお話ししていきます。

 

胎盤組織は胎児に欠かせない器官です。
胎児の成長に必要な栄養素、成長因子類を供給し、老廃物を排出する役目があります。
具体的な栄養素とはアミノ酸、活性ペプチド、タンパク質、脂質、糖質、ムコ多糖、ビタミン、ミネラル、核酸、酵素などです。
これら列挙されたものを見ただけでも万能に等しい、
こられが摂取できるのなら身体にとってアンチエイジングにとってプラスにしかならないものばかりということがわかります。
一般的には動物プラセンタが有名ですが、医療においてはヒトから提供されたものを注射や飲み薬として使用しております。
ヒトのものが使えるのはもちろん医療だけです。
特に注射薬で使用するプラセンタは日本人で健康なかたの胎盤を提供していただいており、
感染症など様々な検査をクリアした安全性の高いものです。

ただし、血液製剤(投与されたかたは輸血と同じく献血不可)と同じ考えのものなので、
理論上は感染症などのリスクがゼロではありません。
ちなみに販売から40年その報告はありません。

記事

濱野 英明 先生

テティス横濱美容皮膚科 院長
日本皮膚科学会 皮膚科専門医
日本スキンケア協会 顧問

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/

JSA 無料メルマガ
http://goo.gl/XDoaBd

JSA instagram
https://www.instagram.com/skincarekyokai/

JSA Facebookページ
https://www.facebook.com/skincare.kyok

あなたにおすすめの記事

スキンケア診断の方法を徹底解説!自宅でできる肌質チェックからAI診断

肌カウンセリングのやり方完全ガイド:進め方と成功のコツ

美容接客スキルを解説!プロとして信頼される知識・勉強方法

【完全ガイド】美容部員がスキルアップしてキャリアを広げる方法

お客様対応で「好かれる人」になる方法:信頼を築く特徴と実践スキル

カウンセリングの話し方:不安を解消し、自己理解を深めるための技術とコツ