美容コラム
-
【注目の美容成分】環状ペプチドの抗シワ成分 「シクロテトラペプチド- 24アミノシクロヘキサンカルボン酸」
2022.2.21
シクロテトラペプチド-24アミノシクロヘキサンカルボン酸は環状構造のペプチドで、皮膚細胞の老化防止プロセスを補強する機能を備えた抗シワ成分です。 皮膚は、表皮と真皮を結合する部位(Dermal epidermal junction; DEJ) の機能が活発で、ハリや弾力があります。 しかし、老化に伴い、DEJ の機能は低下すると、皮膚のハリや弾力…
-
環境が変わるとなぜ肌トラブルがおこりやすいの?
2022.2.18
こんにちは。 もうすぐ春ですね、春といえば別れと出会いの季節です。 卒業や転職、引っ越しや新学期などで、新しい環境を迎えられる方が多いのではないでしょうか。 では、環境が変わったタイミングでお肌の変化やトラブルを感じた事はありませんか? 今回はそんな環境の変化で起こる肌トラブルについてお話していきます。 なぜ環境が変わるとお肌に異変が起こるのでしょう。…
-
注目の美容成分 2種類のパルミトイルオリゴペプチドを配合した「Matrixyl(Rマーク) 3000」
2022.2.17
注目の美容成分 2種類のパルミトイルオリゴペプチドを 配合した「Matrixyl (Rマーク) 3000」 Matrixyl (Rマーク) 3000 (Sederma社) にはパルミトイルトリペプチド-1とパルミトイルテトラペプチド-7の2種類のパルミトイルオリゴペプチドが配合されています。 パルミトイルトリペプチド-1はグリシン、ヒスチジンおよびリシンからな…
-
目の下にできるクマには種類がある!それぞれの原因と改善方法
2022.2.15
こんにちは♪ 気づいたら目の下にクマが!!なんて経験はありませんか? クマがあることでお顔の印象が変わってしまうこともあります。 今回は、そんなクマについてご説明します。 寝てもマッサージしてもクマが消えないとき、原因や改善方法はあるのでしょうか? クマの種類は原因によって異なります。 一般的なのは目の下の血液が滞って青く見えるもの、むくみやたるみによってで…
-
ビタミン・食物繊維が与える美肌への効果とは
2022.2.13
こんにちは!今回は美肌に効果的な食材(ビタミン・食物繊維編)をご紹介致します! 『ビタミンE』 ビタミンEは皮膚の血管を拡張し、血液循環を促進する働きがあります。 また冷え性の改善にも効果的です。 さらに活性酸素の過剰発生を防ぐことから若返りのビタミンとも言われています。 ビタミンEの働き ・血行促…
-
白斑という皮膚状態は何が原因で、その治療法とは
2022.2.11
白斑とは? 人の皮膚色の9割はメラニン色素が 大きく影響しています。 しみの場合はその量と種類に変化が あることで色が増強しますが、 逆に白く抜けてしまうことがあります。 それが“白斑”という皮膚状態です。 白斑はメラニン色素の産生不全 またはメラノサイト(メラニン色素産生細胞)の 減少によるものがあります。 …
-
特にこの時期気になる、『足・腕・かかとの乾燥』についてその原因と改善方法
2022.2.10
特にこの時期気になる、『足・腕・かかとの乾燥』についてその原因と改善方法 こんにちは。 この時期、お肌の乾燥で悩まれている方は多いのではないでしょうか。 今回は、足・腕・かかとの乾燥について、考えられる原因と改善方法をご紹介致します。 ★足、腕の乾燥の原因と改善方法 【原因】 カサつきの原因のひとつに、入浴があります。 実はお風呂につかると、入浴前よりも入浴後のほ…
-
【注目の美容成分】FGF(Fibroblast growth factor)様の 「アセチルデカペプチド-3」
2022.2.5
【注目の美容成分】FGF(Fibroblast growth factor)様の 「アセチルデカペプチド-3」 アセチルデカペプチド-3は、アルギニン (Arg) 、リシン (Lys) 、セリン (Ser) 、トレオニン (Thr) 、トリプトファン (Trp)およびチロシン (Tyr) からなるデカペプチドと酢酸との反応生成物です。 アセチルデカペプチド-3は、…
-
実は『肥満』と『寿命の長さ』は関係している?
2022.2.4
こんにちは。 日本は平均寿命が世界の中でもトップクラスですが、その寿命に生活習慣病が関係していることをご存知ですか? 人口の増加、高齢化社会を向かえ、死因構造は変化しています。 戦後、結核をはじめ感染症による死亡が減り、現在では肥満が大きな原因とされている『生活習慣病』が増加していて、免疫機能・神経機能・循環機能・呼吸機…
-
赤みと血管拡張を伴う慢性炎症性『酒さ』は何が原因?
2022.2.3
こんにちは。 今回は「酒さ」についてご紹介致します。酒さとはどのような症状なのかご存じでしょうか。 中高年の顔、特に鼻周りに赤みと血管拡張を伴う慢性炎症性の状態であるのを『酒さ』といいます。 男性より、女性のほうが多いようです。重症度により3段階に分類され、 1)紅斑性酒さ、2)酒さ性ざ瘡、3)鼻瘤 という皮膚症状を呈します。 酒さの特徴は、とにかく難治である…