ホホバ油
天然成分ロウ類(ワックス)の一種です。
アメリカの砂漠地帯に生える低木のシムモンドシア科植物ホホバの実または種子から抽出します。
ベタつきがなく、サラっとした感触で、マッサージオイル、クリームや乳液、口紅などにも使われます。
化学的にはロウですが、常温で液体なのでオイルと呼ばれています。
皮膚表面の水分の蒸発を防ぐ効果があり、刺激性が少なく、酸化安定性に優れ、肌馴染みも良いです。
お電話でもご相談ください(平日 10:00~17:00)
スキンケア&美容
用語集
Skincere Glossary
天然成分ロウ類(ワックス)の一種です。
アメリカの砂漠地帯に生える低木のシムモンドシア科植物ホホバの実または種子から抽出します。
ベタつきがなく、サラっとした感触で、マッサージオイル、クリームや乳液、口紅などにも使われます。
化学的にはロウですが、常温で液体なのでオイルと呼ばれています。
皮膚表面の水分の蒸発を防ぐ効果があり、刺激性が少なく、酸化安定性に優れ、肌馴染みも良いです。